主な受講対象者:初心者および中級者 (MR医学の基礎の充実を図ることができる。MR医学の基礎の確認および整理ができる)
「MR基礎講座」では、MR医学を実践する上で必要不可欠な知識の習得を目指します。本講座では、NMRの基礎に始まり、画像法の原理やパルスシーケンス、そしてハードウェアまでを網羅した基礎面に加え、その応用技術について、各分野のエキスパートが2日間に分けて講義を担当します。
第45回MR基礎講座
- 主 催:日本磁気共鳴医学会教育委員会
- 日 時:1日目(前半):2023年7月22日(土)
2日目(後半):2023年7月29日(土) - 開催方法:Web開催
- 世話人:主)藤原俊朗(教育委員・岩手医科大学)、副)川口拓之(教育委員・産業技術総合研究所)
プログラム
詳細が決まり次第随時更新いたします
過去の記録
-
第44回MR基礎講座(2022年7月23日・30日開催)
-
第43回MR基礎講座(2021年7月24日・31日開催)
-
第42回MR基礎講座(中止)
-
第41回MR基礎講座(2019年8月3日・4日開催)
-
第40回MR基礎講座(2018年8月4日・5日開催)
-
第39回MR基礎講座(2017年7月29日・30日開催)
-
第38回MR基礎講座(2016年8月6日・7日開催)
-
第37回MR基礎講座(2015年8月1日・2日開催)
-
第36回MR基礎講座(2014年8月2日・3日開催)
-
第35回MR基礎講座(2013年8月3日・4日開催)
-
第34回MR基礎講座(2012年8月3日・4日開催)
-
第33回MR基礎講座(2011年7月29日・30日開催)
-
第32回MR基礎講座(2010年7月30日・31日開催)
-
第31回MR基礎講座(2009年7月31日・8月1日開催)